今年の目標のひとつとしてビンディング、デビューしてみる事なので、ビンディングのシューズとペダルを購入して、早速の取り付けを行きつけのサイクルショップで、カスタマイズしてみました。
実践までの段取り
ステップ1
まず最初のステップでは、ロードバイクを固定します。そしたら、ロードバイクにまたがり、ビンディングペダルにビンディングシューズを目視したまま、付けるのと外す練習をしました。やはり、やった事がない事をするので、感覚で覚えていくのは、時間がかかるし疲れました。
ステップ2
ステップ1がマスターしたら次は、ステップ1の状態のまま今度は、足下を見ないでペダルとシューズの取り付けと取り外しを完全にマスターするまで、これの繰り返しです。ここは結構早めにマスターする事ができたと思います。休憩も取りながです。ちなみに、右足は固定したままで、左足だけの練習になります。
ステップ3
そして、ステップ2が終わると今度は、実践を想定してフレームにまたがった状態からサドルに座りながら足下を一瞬だけ見てペダルとシューズを取り付けるのと、左足だけ外すしてからサドルから降りる練習をひたすらしました。ここまでのステップをこなすのに2時間もかかってしまいましたが、安全にサイクリングを楽しむには必要な事だと思って頑張りました。
ステップ4
ついにロードバイクの固定を外しての最終段階で、実際に路肩で実践です。2時間もかけたので一発で合格したので、そのまま帰宅する事に、ただメチャクチャ怖かったです。
各アイテムの紹介
ビンディングシューズ
僕の初めてのビンディングシューズは、FLR(エフエルアール)さんの「Fー11」になります。このシューズは、イスラエルのサイクリングシューズブランドで他にもランニングやサッカーなどスポーツシューズのノウハウを活かしていて、さらにプロのライダーの意見を取り込んで開発をしています。そして、このメーカーの良いところが、シューズの形がアジア人向けの指の付け根が幅広目に作られているので、実際に履いてみての感想ですが、指がキツく感じることがなく足回りもいい感じに、フィットしてノーストレスなシューズです。ちなみに、このシューズはシマノの「SPD-SL」に対応しています。
ビンディングペダル
そして、僕のロードバイクに取り付けるビンディングペダルは、シマノの「DURA-ACE」(デュラエース)になります。なぜ、僕がこのビンディングペダルにしたワケとは、『軸』がとても良いからです。『軸』が良いとペダルの回転が早くなりスムーズに漕ぐ事が出来るのと、漕ぎ出す時ペダルがいつも同じ方向を向いているので、シューズとペダルを再度連結させる際が迷わずスムーズに出来るからです。
まとめ
いろいろと練習もして、ビンディングデビューしてみましたが、初めは怖かったけどやはり楽しいが、上回るのでいい感じです。そして上り坂が楽になったと、実際に登っていて感動しましたので、上り坂をたくさん登って行きたいと思います。
コメント